エパレク since2003 EPAREC Expert Patient in Respiratory Care

環境汚染等から呼吸器病患者を守る会

活動スケジュール

【終了しました】【16/06/19(日)】市民公開講座【第65回日本アレルギー学会学術大会】

第65回日本アレルギー学会学術大会が6月17日(金)~19日(日)に開催されます。
http://www.c-linkage.co.jp/jsa65/

大会3日目の6月19日(日)には、「市民公開講座」が予定されております。
http://www.c-linkage.co.jp/jsa65/public-seminar.html
一般の皆様への情報提供の一環と致しまして、この市民公開講座の模様をUstream配信致します。
http://www.ustream.tv/channel/jsa-live

遠方のため、また小さなお子様や介護等の理由でご来場になれない皆様には、
会場の雰囲気や講演内容を共有して頂けるよい機会ではないでしょうか。

第65回日本アレルギー学会学術大会 市民公開講座

日 程:2016年6月19日(日)14:30~16:00(13:30受付開始予定)
会 場:東京国際フォーラム ホールD7(7階 第6会場)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5−1
JR線 有楽町駅より徒歩1分、東京駅より徒歩5分

テーマ:今からできる、食物アレルギー入学準備とスキンケア
 
司 会:赤澤 晃 (東京都立小児総合医療センター アレルギー科)

1.「食物アレルギー児の入学準備と緊急時対応」
古川 真弓 (東京都立小児総合医療センター アレルギー科)

2.「アトピー性皮膚炎のスキンケアが大切な理由」
大矢 幸弘 (国立成育医療研究センター アレルギー科)

3.「小児アトピー性皮膚炎のスキンケアのこつ」
益子 育代 (東京都立小児総合医療センター)

http://www.ustream.tv/channel/jsa-live
(開催時間中ご覧頂けます)

【終了しました】【2016年1月24日(日)14時~】新年特別講演会

【2016年1月24日(日)14時~】
身近なところから喘息やCOPDを考える 平成27年度熟練患者認定式+新年特別講演会
※参加無料※

日時:2016年1月24日(日)14時~16時(受付開始は13時から)
会場:泉ガーデンコンファレンスセンター Room1+Room2(予定)
       東京都港区六本木一丁目6番地1号 泉ガーデンタワー 7F
アクセス:東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅改札口直結
     東京メトロ日比谷線「神谷町」駅より徒歩6分

平成27年度熟練患者認定式
「タバコと喘息・COPD」村松弘康先生(中央内科クリニック)
「喘息の最新治療~気管支サーモプラスティ」飯倉元保先生(国立国際医療研究センター病院)

喘息やCOPDを身近なところから考えてみよう!という講演会です。
熟練患者の認定式も同時に開催致します。

【身近なところから喘息やCOPDを考える~平成27年度熟練患者認定式及び新年特別講演会~】

主催:NPO法人環境汚染等から呼吸器病患者を守る会(エパレク)
共催:アストラゼネカ株式会社
日時:2016年1月24日(日)14時開演
会場:泉ガーデンコンファレンスセンター ルーム1+2
(東京メトロ南北線 六本木一丁目駅直結)

13:00~       受付・バザー開始
14:00~     開会
14:00~14:30 熟練患者認定証 授与式 
<休憩>
14:40~14:50【話題提供】灰田美知子先生(半蔵門病院
14:50~15:10【講演】村松弘康先生(中央内科クリニック
           「タバコと喘息・COPD」
15:10~15:30【講演】飯倉元保先生(国立国際医療研究センター病院
          「喘息の最新治療~気管支サーモプラスティ~」
15:30~15:50 パネルディスカッション
16:00~16:20  抽選会

※講演後は、会場を移動して懇親会を行います。

【終了しました】【2015年9月12日(土)13:20~16:00】EP認定試験

【2015年9月12日(土)】学習会(平成27年度練患者認定試験・ぜんそく検定) 

日時:2015年9月12日(土)13時20分~16時
場所:高輪区民センター 3F 講習室
   (東京都港区高輪1-16-25 高輪コミュニティーぷらざ内)


13:00:受付開始
13:40~14:10:平成27年度熟練患者認定試験・ぜんそく検定
14:25~15:50:解説・質疑応答

創立以来皆さんにお力添えをいただいており、そのおかげでここまで来ることができました。当会の財産は、今までもこれからも、学習会にご参加いただいている皆さんに他なりません。

特に
「皆さんが正しい知識を身につけて、元気になった姿を、お住まいの地域や社会で多くの方々にお示しくださっていること」
が、もっとも大きな財産といえます。

「エパレク=学習会」
「エパレク=熟練患者」
というイメージも定着しつつあります。
その熟練患者を認定するもととなる熟練患者認定試験(EP 試験)と模擬試験の問題作成にあたり試験対策委員会を立ち上げ、医師・看護師・薬剤師・EP 有志のご協力のもと、よりいっそう皆さんの自己管理にお役立ていただける問題に致しました。
これまで以上に、「皆さんに理解していただきたい」「覚えていただきたい」内容の問題がそろったと自負しております。

試験というと、ほとんどの方が、学習の達成度にかかわらずちょっと心配だと思うでしょう。でも、実はこれは、試験の顔をした「おもしろ@クイズ」なのです。楽しく学べる絶好の機会です。ぜひ一度、チャレンジしてみてください。

これから受験を考えている方はもちろん、まだまだ自信がないとお考えの方も、
「”熟練患者を認定する試験”とはどんなものなのか?一度見てみよう」
というくらいの軽い気持ちで受けてみませんか?

【終了しました】【2015年8月23日(日)】夏の特別講演会@高輪区民センター

【2015年8月23日(日)】夏期時別講演会
日時   :2015年8月23日(日)13時30分~16時30分(予定)
会場  :高輪区民センター1F 集会室

参加費:無料
※事前のお申込みは不要です。お気軽にご来場ください。

【講演会概要】(予定)
13:00~    受付

13:45~14:15 熟練患者認定模擬試験(3回目)

14:20~15:20 模擬試験解説
講師:菅野洋氏(ファーマライズホールディングス株式会社/エパレク理事)

15:30~16:30 特別講演「
アレルゲンとIgE抗体の仕組みからみたゾレアの働き」
講師:灰田美知子先生(医師/半蔵門病院副院長/エパレク理事長)

17:30~19:30 懇親会(会場を移動します)

【終了しました】【7月4日(土)13:00~16:00】大人のぜん息とアトピー性皮膚炎【東京都 平成27年度 成人アレルギー講演会】

東京都主催 平成27年度 成人アレルギー講演会
大人のぜん息とアトピー性皮膚炎~よりよいコントロールを目指して~

ぜん息やアトピー性皮膚炎は、診療ガイドラインに基づいた治療と日常生活における適切な自己管理により、快適な生活をおくることができる病気です。
東京都では、成人ぜん息やアトピー性皮膚炎を持つご本人、ご家族等を対象に、以下のとおり講演会を開催しますので、お知らせいたします。

1 日時
 平成27年7月4日(土曜日) 13時00分から16時30分まで
2 場所
 都議会議事堂 1階 都民ホール(新宿区西新宿二丁目8番1号)
3 内容
 第一部
 1) 大人のぜん息~正しい知識で患者力を高めよう!
 国立病院機構相模原病院 アレルギー科医長 粒来 崇博 先生
 第二部
 2) 大人のアトピー性皮膚炎~基礎知識とスキンケア
 東京逓信病院 副院長兼皮膚科部長 江藤 隆史 先生

ぜん息やアトピー性皮膚炎は、診療ガイドラインに基づいた治療と日常生活における適切な自己管理により、快適な生活をおくることができる病気です。 東京都では、成人ぜん息やアトピー性皮膚炎を持つご本人、ご家族等を対象に、以下のとおり講演会を開催しますので、お知らせいたします。

1 日時

 平成27年7月4日(土曜日) 13時00分から16時30分まで

2 場所

 都議会議事堂 1階 都民ホール(新宿区西新宿二丁目8番1号)


3 内容

 第一部

 1) 大人のぜん息~正しい知識で患者力を高めよう!
 国立病院機構相模原病院 アレルギー科医長 粒来 崇博 先生

第二部

 2) 大人のアトピー性皮膚炎~基礎知識とスキンケア
 東京逓信病院 副院長兼皮膚科部長 江藤 隆史 先生

4 募集人数

 各250名(入場無料/申込者多数の場合は抽選)

  • ぜん息・アトピー性皮膚炎でお困りの方(ご本人・ご家族等)
  • 産業保健に携わる関係者
  • 区市町村の保健衛生、公害・保健担当関係職員など

5 申込み

 平成27年6月26日(金曜日)必着

申込み方法

 講演会運営事務局「昭和情報プロセス(株)」あてに電話、ファクス、Eメール、または郵送によりお申込みください。

電話

 03-3769-7166(平日 9時00分~17時00分)

ファクス

 03-5442-7618

Eメール

 kenkou(at)showa-joho.co.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

郵送

 〒108-0073 東京都港区三田5-14-3 昭和情報プロセス株式会社内

記入内容

 氏名(ふりがな)、住所、電話番号、属性(患者本人・ご家族・関係者等)、講師に対する質問、第一部・第二部の参加希望

【終了しました】【2015年6月14日(日)13:20~16:30】平成27年度通常総会+学習会@白金高輪

日時:平成27年6月14日(日)13時20分から
会場:東京都港区高輪区民センター 1F 集会室


※会員の方へ総会用の資料をお送りします。
※定款および諸規定を見るには右上の"ダウンロード"をクリックしてください。

第1号議案
1.平成26年度事業報告および活動計算書の件
2.平成26年度監査報告
第2号議案:平成27年度事業計画および活動予算の件
第3号議案:理事の選任の件
第4号議案:監事の選任の件

平素より当会の活動に格別のご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。

2015年度の通常総会を下記の日程で開催いたします。
総会の議決権を行使できるのは会員の方のみになります。

当会の活動をご報告させていただき、皆様からご意見をいただく機会でもありますので、賛助会員の皆様、ご支援いただいている皆様、一般の方々もご出席いただければ幸いです。
                 
総会終了後には薬剤師さんによるミニ講演会、平成27年度熟練患者(EP)認定の模擬試験とその解説、熟練患者(EP)による学芸会もあります。
バンド演奏やコーラスなど、元気になったからこそ可能なパフォーマンスをご覧ください。

<タイムスケジュール>(予定)
13時:受付開始

【平成27年度通常総会】13時20分~13時50分 
---------------------------------------------------------------------------
 開会
  理事長挨拶
  議長選出
  議事録署名人選任
  資格審査報告

 議事
  第1号議案
    1)平成26年度事業報告および活動計算書の件
    2)平成26年度監査報告
  第2号議案 平成27年事業計画および活動予算の件
  第3号議案:理事の選任の件
  第4号議案:監事の選任の件
 
 閉会の辞
---------------------------------------------------------------------------

~休憩~

【学習会】14時~14時50分
薬剤師さんによるミニ講演会

~休憩~

【熟練患者認定試験対策クラス】15時~16時
熟練患者認定試験対策クラス(1F 集会室):9月12日(土)の熟練患者認定試験に向けて、一回目の模擬試験とその解説を行います。

【学芸会】15時~16時
学芸会(1F 音楽スタジオ):バンド演奏、コーラス、合気道演武など

【懇親会】17時半~19時半
会費:5,000円(懇親会会場でお支払いください)
会場:AW kitchen 10 麻布十番店(東京都港区元麻布3-11-3)


【終了しました】【5月31日(日)13:20~16:30】化粧品を安全に使うには~2つの化粧品健康被害から学んだこと~(第114回日本皮膚科学会総会 市民公開講座))

第114回日本皮膚科学会総会 市民公開講座
「化粧品を安全に使うには」

日時:     2015年5月31日(日)13:20~16:30
※13:00の開場時間に合わせてご来場ください。
会場:     パシフィコ横浜会議センター 1Fメインホール
定員:     600名
参加費:     入場無料、事前登録不要(どなたでもご入場いただけます。)

【プログラム】
 第一部(13:20~14:40)
「加水分解コムギ末(グルパール19S)による経皮感作コムギアレルギーから学んだこと
 日本アレルギー学会化粧品中のタンパク加水分解物の安全性に関する特別委員会報告」
    「加水分解コムギ末によるアレルギーはどんな特徴があったの?」
    「加水分解コムギ末によるコムギアレルギーの経過 全国の調査からわかったこと」
    「治りにくい患者さんのために」
    「加水分解コムギ末の抗原解析からわかったこと:今後の対策」

第二部(14:50~16:25)
「ロドデノール誘発性脱色素斑から学んだこと
 日本皮膚科学会ロドデノール含有化粧品の安全性に関する特別委員会報告」
  「白斑とはどんな病気?そのなかでロドデノール誘発性脱色素斑は
     どんな特徴があったのか?」
    「どうして白斑になったの?これまでわかったこと、そして今後の展望」
    「どうすれば治るの?患者さんの声を聞いて、そして、治りにくい患者さんのために」

「化粧品を安全に使うには~2つの化粧品健康被害から学んだこと~」
日時:     2015年5月31日(日)13:20~16:30
※13:00の開場時間に合わせてご来場ください。
会場:     パシフィコ横浜会議センター 1Fメインホール
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1番1号
TEL:045-221-2155



定員:     600名
参加費:     入場無料、事前登録不要
どなたでもご入場いただけます。

プログラム
 第一部(13:20~14:40)

「加水分解コムギ末(グルパール19S)による経皮感作コムギアレルギーから学んだこと
 日本アレルギー学会化粧品中のタンパク加水分解物の安全性に関する特別委員会報告」

 座長:斉藤 博久(日本アレルギー学会理事長)、松永 佳世子(特別委員会委員長)
 共催:一般社団法人 日本アレルギー学会/第114回日本皮膚科学会総会

    「加水分解コムギ末によるアレルギーはどんな特徴があったの?」
     演者:福冨 友馬(国立病院機構相模原病院 臨床研究センター 診断・治療薬開発研究室 室長)

    「加水分解コムギ末によるコムギアレルギーの経過 全国の調査からわかったこと」
     演者:矢上 晶子(藤田保健衛生大学医学部皮膚科 准教授)

    「治りにくい患者さんのために」
     演者:千貫 祐子(島根大学医学部皮膚科 講師)

    「加水分解コムギ末の抗原解析からわかったこと:今後の対策」
     演者:手島 玲子(国立医薬品食品衛生研究所食品部)

第二部(14:50~16:25)

「ロドデノール誘発性脱色素斑から学んだこと
 日本皮膚科学会ロドデノール含有化粧品の安全性に関する特別委員会報告」

 座長:島田 眞路(日本皮膚科学会理事長)、松永 佳世子(特別委員会委員長)
 共催:公益社団法人 日本皮膚科学会/ 第114回日本皮膚科学会総会

    「白斑とはどんな病気?そのなかでロドデノール誘発性脱色素斑は
     どんな特徴があったのか?」
     演者:錦織 千佳子(神戸大学医学部皮膚科 教授)

    「どうして白斑になったの?これまでわかったこと、そして今後の展望」
     演者:鈴木 民夫(山形大学医学部皮膚科 教授)

    「どうすれば治るの?患者さんの声を聞いて、そして、治りにくい患者さんのために」
     演者:松永 佳世子(藤田保健衛生大学医学部皮膚科 教授)


第114回日本皮膚科学会総会 運営事務局
公益社団法人日本皮膚科学会内 総会・学術大会チーム
〒113-0033 東京都文京区本郷4-1-4
TEL:03-3811-5079/FAX:03-3812-6790
E-mail:jda2015@dermatol.or.jp

【終了しました】【5月28日(木)15:35~:17:00】 アレルギー診療のウソとホント(第64回日本アレルギー学会学術大会 市民公開講座)

第64回 日本アレルギー学会学術大会 市民公開講座
テーマ     アレルギー診療のウソとホント

日時     2015年5月28日(木曜日)15時35分~17時(15時受付開始予定)
会場     グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール1階「暁光」

アクセス:JR線・京急線品川駅(高輪口) 徒歩約5分
     都営地下鉄浅草線高輪台駅 徒歩約3分

定員     先着200名
参加費     無料

1.食物アレルギーに正しく対応するには?
(食物アレルギービジネスに惑わされないために)
 
2.アナフィラキシーに備えるには?
 
3.アレルギーを治すには?(アレルゲン免疫療法)
 
市民公開講座はUstreamでライブ配信を行います。
http://www.ustream.tv/channel/jsa-live にて開催中ご覧いただけます。

テーマ     アレルギー診療のウソとホント
日時     2015年5月28日(木曜日)15時35分~17時(15時受付開始予定)
会場     グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール1階「暁光」
〒108-8612 東京都港区高輪3-13-1
JR線・京急線品川駅(高輪口) 徒歩約5分
都営地下鉄浅草線高輪台駅 徒歩約3分
定員     先着200名
参加費     無料

司会:斎藤 博久(国立成育医療研究センター 研究所)
   伊藤 浩明(あいち小児保健医療総合センター アレルギー科)

1.食物アレルギーに正しく対応するには?
(食物アレルギービジネスに惑わされないために)
    伊藤 浩明(あいち小児保健医療総合センター アレルギー科)
    【追加発言】厚生労働省調査結果からみた食物アレルギー診療の問題点
    山本貴和子(国立成育医療研究センター生体防御系内科部アレルギー科)

2.アナフィラキシーに備えるには?
    柳田 紀之(国立病院機構相模原病院 小児科)

3.アレルギーを治すには?(アレルゲン免疫療法)
    上條  篤(埼玉医科大学病院 耳鼻咽喉科)

市民公開講座はUstreamでライブ配信を行います。
http://www.ustream.tv/channel/jsa-live にて開催中ご覧いただけます。

大会事務局
(独)国立成育医療研究センター研究所 免疫アレルギー研究部
〒157-8555 東京都世田谷区大蔵2-10-1

運営事務局
株式会社サンプラネット メディカルコンベンション事業部
〒112-0012 東京都文京区大塚3-5-10 住友成泉小石川ビル6階
TEL:03-5940-2614 FAX:03-3942-6396

【終了しました】【15年2月22日(日)】アレルギー疾患治療の最前線@千代田区【第21回 アレルギー週間記念企画 中央講演会】

第21回アレルギー週間中央講演会 「アレルギー疾患治療の最前線」開催のお知らせ

日時:2015年 2月22日(日) 13:00 ~ 16:30
場所:砂防会館 別館(シェーンバッハ・サボー)1F(東京都千代田区)
参加費無料
申込制先着順(当日受付可)
主催:独立行政法人環境再生保全機構 公益財団法人日本アレルギー協会
後援:厚生労働省、環境省、公益社団法人日本医師会、一般社団法人日本アレルギー協会

2月20日「アレルギーの日」の前後1週間は、アレルギー週間です。
この講演会は、アレルギー週間を記念し、公益財団法人日本アレルギー協会と独立行政法人環境再生保全機構の共催により、ぜん息などのアレルギー疾患についての正しい情報を提供することを目的として開催するものです。

第21回 アレルギー週間記念企画 中央講演会
「アレルギー疾患治療の最前線」

日時:2015年2月22日(日)13時~16時半(受付開始12時半)
場所:砂防会館 別館1F:シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区平河町2-7-5)
アクセス:東京メトロ「永田町駅」4番出口 徒歩1分

定員400名
※参加費無料
※申込み先着順(当日受付も可)

プログラム
【総合司会】公益財団法人日本アレルギー協会
      理事長 宮本昭正 先生

~講演1~ 13:10~13:45
「小児気管支喘息の治療管理」
国立病院機構下志津病院 名誉院長 西牟田 敏之 先生

~講演2~ 13:45~14:20
「成人気管支喘息の最新治療」
国際医療福祉大学 教授 足立 満 先生

~講演3~ 14:35~15:10
「花粉症の最新治療」
日本医科大学多摩永山病院 病院教授 後藤 穣 先生

~講演4~ 15:10~15:45
「食物アレルギー治療の現状と未来」
千葉大学大学院医学研究院 小児病態学 教授 下條 直樹 先生

~パネルディスカッション~ 15:45~16:30

【お申込み方法】
参加ご希望の方は
1.郵便番号
2.住所
3.氏名(ふりがな)
4.年齢
5.性別
6.電話番号
をご記入の上、FAX、郵送、またはEメールにてお申込みください。
※FAX、郵送の場合は、参加申込書にご記入の上、お送りください。
※Eメールの場合は、「アレルギー中央講演会参加希望」と明記してください。
※申込は先着順とさせていただきます。定員になり次第締め切らせていただきます。
※後日、「参加証」をお送りします。当日御持参ください。

【お申込み先】
FAX:03-6838-9229
郵送先:〒105-8320 東京都港区虎ノ門1-10-5 日土地虎ノ門ビル
「アレルギー中央講演会」運営事務局(株式会社協和企画内)
メールアドレス:event@kk-kyowa.co.jp

【お問い合わせ先】
「アレルギー週間中央講演会」運営事務局(株式会社協和企画内)
電話:03-6838-9231(平日10時~18時)
独立行政法人 環境汚染等から呼吸器病患者を守る会
電話:044-520-9568

【申込み期限】
2月16日(月)(※当日受付も可能)

【終了しました】【15年2月16日】さんのう健康講座「喘息・花粉症~最近の話題~」@赤坂

さんのう健康講座「喘息・花粉症~最近の話題~」

日時:2015年2月16日(月)15時~16時(会場14時半)
場所:山王病院 3階 山王ホール(〒107-0052 東京都港区赤坂8-10-16)
http://www.sannoclc.or.jp/access/index.html
講師:足立満先生(山王病院内科医師 教授)
参加費:無料
※当日参加も可能です!
※参加ご希望の方は、FAX、メールのいずれかでお申込み下さい。
FAX:03-3404-3652
メール:sanno-kenko@iuhw.ac.jp (さんのう健康講座事務局宛て)

近年、喘息や花粉症の原因が多様化・複雑化し、同じ治療を続けても症状が改善しないケースもあります。また、喘息は年齢によって症状が異なり、気が付かないうちに重症化する場合もあります。
今回は、山王病院内科医師、足立満教授が、喘息・花粉症について、最近の話題から治療・予防までをわかりやすく説明します。
皆様のご参加をお待ちしております。

日時:平成27年2月16日(月) 15:00~16:00 (開場14:30)
場所:山王病院 3階 山王ホール
ア ク セ ス : 青山一丁目駅 4番出口より徒歩約4分 (東京メトロ銀座線・半蔵門線/都営大江戸線)
乃木坂駅 3番出口より徒歩約4分 (東京メトロ千代田線)

http://www.sannoclc.or.jp/access/images/map.gif


定員:60名(定員になり次第締め切ります)
参加費:無料
※どなたでも無料でご参加頂けます。当日参加も可能です。
※参加ご希望の方は、FAX、メールのいずれかでお申込み下さい。
FAX:03-3404-3652 (ページ右上「ダウンロード」参考資料が申込み用紙になります)
メール:sanno-kenko@iuhw.ac.jp (さんのう健康講座事務局宛て)